実はもう古い!?ダサ見えしやすい【チェックシャツ】の特徴とは(後編)
今回は、今着ると古い?ダサ見えしやすいチェックシャツをご紹介します。
<<この記事の前編:流行り廃りを感じさせない定番デザインでも、こんな問題があるんです
キャリア層に人気だったウィンドペーンチェックシャツ
筆者の記憶が正しければ2015年前後に一時期プチブームとなったのがウィンドペーンチェック柄のシャツ。ウィンドペーンは、窓の格子に似ていることから名前がつけられた英国の伝統的なチェック柄です。他のチェック柄との大きな違いは、シンプルな格子柄・単色使いで、キャリア服としても親しまれている点。
大人の女性がもっとも取り入れやすいチェック柄といっても過言ではありません。それなのに、ちょっと古臭いというイメージが出てしまうのは、今のトレンドデザインから外れてしまっているから。今季の春夏はマドラスチェックなど、色が多くて格子のパターンも複雑なデザインが流行しました。秋冬は、タータンチェック、千鳥格子、グレンチェックとまた細かく複雑なデザインのチェックが流行するのでシンプルなウィンドペーンチェックは少し毛色が違った印象に。
物持ちが良い方は、かつて流行っていた時期に購入したウィンドペーンチェックシャツがクローゼットに残っている可能性があるので、見つけた場合はそろそろサヨナラを。
▶定番でも、ここに注意を!
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ
- 白髪に悩む40代、50代必見!自宅でムラなくきれいに染めるために知っておきたい「意外と見落としがちなポイント」とは?【毛髪診断士が解説】
- 「実は結構こわい歯周病」40代50代女性が知っておくべき「歯みがき知識」を歯学博士・倉治ななえ先生に聞きました