
嘘でしょ⁉ 【たるみまぶた】がアイテープ無しなのに、目ヂカラUP! アイメイク法
アイテープを外してみると…
今回のモデルさん60代、いつもアイテープをご愛用。早速アイテープを外していただくとこんな感じ。ふむ、確かにまぶたが二重幅にかぶっていますね。
アイテープ無しのアイメイク術
どうですか? ”アイテープ有り”よりも、”アイテープ無しでアイメイク”の方が目ヂカラ出てませんか?
目を閉じるとこんな状態。
「え?ちょっと派手じゃない?!」と思われるかもしれませんが、メイクは基本的に”目を開けた状態が基準”なので、たるみまぶたさんの場合はこれくらい幅広に強いアイメイクをしないと開けた時に何も見えない、つまりアイメイクする意味がないのです。
アイシャドウの塗り方のコツは、目を開けた状態で位置を確認しながら色を少しずつ足していくこと。一気にドバッと色を乗せず、ちょっとづつ加減を確認しながら乗せていくのが成功のポイントですよ。
ということで、検証企画「アイテープ無しでもメイクで目ヂカラUPするのか?」は見事立証!
目のフレームがはっきりすることで、印象がグッと若々しく見えますよ。ぜひたるみまぶたにお悩みの方はお試しいただきたいと思います。これから年末に向けて華やかな出会の場面が増えていきますので、ぜひ目ヂカラ増し増しのアイメイクで周りの視線を独り占めしてくださいね!
またアイメイクだけではなく、自分に顔のバランスに合うメイクを知りたいと思う方は、拙著「骨格補正メイク-顔の比率を描きかえて一生美人-」(主婦の友社)をこ参考に。
池田 曜央子
骨格補正メイク専門家。一般社団法人日本骨格バランス協会代表理事。輪郭と顔パーツを数値で分析、骨格や年齢による変化を補正し、好印象な美人に近づける独自のメソッド「骨格補正メイク」を考案。43歳で-17kgのダイエットを成功させ、ミセスコンテストで特別賞も受賞。「池田 曜央子メイクアップアカデミー」にて、メイクやスキンケア、ダイエット講座などで1000名を超える女性を劇的に変身させる。
著書:『骨格補正メイク~顔の比率を描きかえて一生美人~』(主婦の友社)
池田曜央子の記事一覧:https://otonasalone.jp/author/writer-y-ike/
Instagram:https://www.instagram.com/ikeda.makeup/
ホームページ:https://kogao-artist.com/
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】