
【ユニクロ:シー】40代が抜群に垢抜けるカラーニット、何色を選ぶのが正解?
カラーニットがしっくりこなくなった40代に超絶オススメな、ユニクロの【ソフトニットハイネックセーター】。今回はその魅力をじっくりとご紹介いたします。
<<【前のページ】しっくりこないファッションが増えてきた40代、気づけば地味色ばかり着てない?
抜群に垢抜ける!未体験カラーの新作ニット
こだわり抜かれたデザインと柔らかく肌ざわりのいい素材。形はベーシックなんだけど、首元がフィットする代わりに身体部分がルーズで、実際に着てみるとこなれたシルエットになる不思議……さすがUNIQLO : Cコレクション!「頑張ってない感じでオシャレさんと思われたい!」という貪欲な気持ちを絶妙に満たしてくれるー!!
そして生地も柔らかく、着心地も最高!ふわっとしていて大きめな印象なので、さりげなく体型カバーもできるしリラクシーで楽ちん。シルエットもオーバーサイズで可愛い!
そして、私の個人的な溺愛ポイントは「綿混率が結構高め」という点!年々肌がヨワヨワ且つ敏感になってきていることを友人たちと嘆いている私、つい先日、やっと秋服が着られる〜♪と1年ぶりに袖を通したお気に入りの完全化繊ワンピで、着用10分後に蕁麻疹のようなアレルギー反応?が出現。いやもう、私の免疫、どうなっとんの!?と絶望しました。
自己免疫機能に不穏さを感じていく最中、「綿などの自然素材の服に救われ、安寧に包まれる」という、別に自然派とかじゃないのに綿混アイテム回帰ムーブを繰り返していたので、このニットがチクチクしない素材で肌に優しいということに密かにガッツポーズをしております。やっぱり綿は暖かいし、気持ちいいですしね。敏感肌の人にもおすすめしたい!多分私、秋から春までずーっとしつこく着倒すことになると確信しています…!
どっちが好み?一枚で映える絶妙カラー
どの色も大人っぽくて美しいこの「ソフトニットハイネックセーター」。特にイエローとブルーは「キレイ!」「顔色が良くなる!」と大人気です。
このイエロー、ヒヨコ色?とでもいうのでしょうか、レモンイエローとクリーム色の間のような、明るい柔和な黄色なんですが、これが派手すぎない大人の肌に絶妙な色合いで!ニットではなかなかお目にかかれない明るさと柔らかさで、目を奪われてしまいました。未体験の新鮮カラーということで、このイエロー、かなりおすすめです!
また、知的さも洗練度も演出できるブルーも素敵です。このブルーのニットは他の色と違い、編み込まれた生地の所々に他の色の糸が混ざっているように見える奥行きのある生地なんです。彩度のインパクトを中和しつつパッと明るく華やかな印象を与えてくれるので、大人の肌にも馴染みのいいトーンに落ち着いていてくれるんですよね♪
派手すぎないけど深みを感じる「空色ブルー」の美女感たるや!変に悪目立ちしないし、オンでもオフでも大人のあらゆるシーンで大活躍間違いなしですね。このニット、全方位に好感度アップを狙える名品だと思っております♪
サイズ選びを工夫して雰囲気チェンジ!
今回ご紹介したニットはXS~XXLと幅広いサイズ展開です。かなりゆったりした作りなので、いつものサイズを選ぶと大きく感じるかもしれません。骨格タイプウェーブ寄りで上半身うすめ150センチ弱の私、ユニクロのトップスはXS〜Sでよく迷うのですが、こちらはSだと「着られている感」が出てしまいました。いつもよりワンサイズ小さめを選んでいる方も多いようです。
ただ、骨格タイプによっては小さめサイズだと首元のフィット感に違和感を感じたり、しっくりこない場合もあるので、自分の好みに合ったサイズを試着して選ぶことをお勧めします。
あえてだいぶ大きめサイズを選んで、ゆったりシルエット&細身パンツ&ブーツの組み合わせでメリハリコーデにするのもいいですよね。サイズ展開が豊富なので、自分好みの着こなしを選べるのが嬉しいですね♡
最旬のカラーニットを新調したい方は是非試してみてくださいね!最後まで読んでくださりありがとうございました♪
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】