
美しい50代女性が「おばさん化」しないためにやめたこと(後編)
「年齢を感じさせない」「どこか品がある」「あんなふうに年を重ねたい」そんな50代女性っていますよね。
今回は「素敵ですね」と声をかけられる50代女性に「人生においてやめたこと」についてアンケートをとってみましたのでご覧ください。後編です。
<<前のページ:美しい50代女性がやめた「コスメ」そして「美容」とは?
■美しい50代女性がやめたこと:「ファッション編」
「流行なんてすぐに廃れる…と毛嫌いしないこと。人間ウォッチングで流行りの服の着こなしをチェックし、年相応のアイテムかどうかに気を付けながら参考になることは取り入れています(53歳女性)」
「体型が見た目からは分からないような、ゆったりとした服は着ません。スニーカーも履きません。カジュアルな服を着るときはジャケットやスカーフ、帽子など、アクセントを必ずつけます(51歳女性)」
「暗い色の服を着ないこと。全身が茶色やグレー、くすみのある色だと若々しいイメージにならない。明るい色やパステルカラーを取り入れるようにしています(51歳女性)」
顔色が明るく見える色を選び、メリハリのあるシルエットを意識し、アクセントになる小物などを持つ。ファッションでも工夫できることがたくさんあるんですね。
▶美しい50代女性がやめた「行動」とは
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】