【画像ギャラリー】後藤さんの見たイスラエル・パレスチナ
TVディレクター・後藤隆一郎さん

イスラエル・エルサレムの街並み 撮影/後藤隆一郎
スポンサーリンク

ヨルダンとイスラエルの国境フセイン橋を目指す 撮影/後藤隆一郎
スポンサーリンク

高台から見たエルサレムの街並み 撮影/後藤隆一郎
スポンサーリンク

エルサレムの街を巡回する軍服を着た女性たち 撮影/後藤隆一郎
スポンサーリンク

兵役後、世界をバックパッカーとして旅するイスラエルの若者(インド・マナリ) 撮影/後藤隆一郎

インドのバックパッカー宿でお酒を楽しむ世界の人々 撮影/後藤隆一郎
スポンサーリンク

北インドのヒマラヤ山脈にある世界中のヒッピーが集まる村アッパーバクスーのカフェ 撮影/後藤隆一郎
スポンサーリンク

ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、3つの宗教の聖地エルサレム 撮影/後藤隆一郎
スポンサーリンク

エルサレムの治安を守るイスラエル兵と記念写真を撮る外国人観光客 撮影/後藤隆一郎
スポンサーリンク

ユダヤ教の聖地「嘆きの壁」で熱心にお祈りをする信者たち 撮影/後藤隆一郎

ユダヤ教の聖地「嘆きの壁」を訪れた僧侶 撮影/後藤隆一郎
スポンサーリンク

エルサレムの街の治安を維持するために巡回するイスラエル兵 撮影/後藤隆一郎
スポンサーリンク

ナザレ受胎告知教会にある日本画家の長谷川路可の「華の聖母子」 撮影/後藤隆一郎
スポンサーリンク

イスラエル北東部のガリラヤ湖にあるヤルデニットで洗礼を受けるカトリック信者たち 撮影/後藤隆一郎
スポンサーリンク

洗礼の儀式のためヤルデニットにやってきた南インドの女性たち 撮影/後藤隆一郎
スポンサーリンク

ベツレヘムにあるパレスチナ人難民キャンプ 撮影/後藤隆一郎

イスラエル軍によって殺された子どもたちの名前が記された壁 撮影/後藤隆一郎
スポンサーリンク

戦争や反戦のストリートアートが数多く描かれている分離壁 撮影/後藤隆一郎
スポンサーリンク

パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区にある世界最古の街といわれるジェリコ 撮影/後藤隆一郎
スポンサーリンク

安息日にビーチで音楽を楽しむイスラエルの老人たち 撮影/後藤隆一郎
スポンサーリンク

TVディレクター・後藤隆一郎さん

TVディレクター・後藤隆一郎さん
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ