
【後編】東大生5人の頭脳でも導きだせない⁉「ケーキを公平に3つに分ける方法」を考えてみた
3人目が納得するか否かがカギ!
場合分け❷の条件で、Aの気持ちになって考える。
Aは①をちょうど1/3だと思っている。そして、2/3をちょうど2/3だと思っている。なぜならば自分で切ったから。
ここでBが2/3を①=②になるように切った。Bはそう思っているが、Aは①=②だと思っていないかもしれない。さらなる場合分けが必要だ。
・場合分け【甲】
Aが①=②だと思っている場合。
Aから見ると①=②=③になるので公平に分けることができる。
・場合分け【乙】
Aが①>②だと思っている場合。
場合分け❷では客観的に見て①は1/3以上の大きさで、①=②となるようにBが切った。Cが①と②のどちらを取ってもBは納得する。
ここで③を取ることになるAはこのように考えている。「①は1/3だ。①>②だから③>①>②だ。なぜならば、Bは2/3を半分に切ることはできなかった。③は1/3より大きい。」
よって3人とも納得する。
・場合分け【丙】
Aが②>①だと思っている場合。
ここで③を取ることになるAはこのように考えている。「①は1/3だ。②>①だから、②>①>③だ。なぜならば、Bは2/3をちょうど半分に切ることはできなかった。③は1/3より小さい。」
よってAが納得しない。
東大生5人でしばらく考えたが、場合分け丙となった場合に、公平に分けることはできないという結論に至った。
ただ、考えるうえで大事なのは、AとBの気持ちを別に考えること。そして、好きなように選ぶことができるCを無視することだ。
結論を正しく導く条件を素早く把握し、共通認識として持てることが東大生の素晴らしい点の一つだと感じる。
なお、ケーキを3つに分ける方法を灘高校数学研究部の生徒が紹介している。
▶「ケーキを分割する方法について」
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】