
さつまいも・栗・かぼちゃスイーツが旬!コンビニランキング
あっという間に夏気分を断ち切ってくれる気候のおかげで、欲する味覚もすっかり秋。
そう、女性の大好きな「いも栗かぼちゃ」スイーツが続々登場する季節に突入です。
8月下旬ごろから、店頭に並び始めたモノをひとつずつ捕獲していきました。その中でも今のところの、ベスト3をお届けします。
3位 ファミリーマートの安納芋のタルト
ファミリーマート プレミアムシリーズ安納芋のタルト
プレミアムシリーズというだけあって、ビジュアルがシンプルで素敵。
しぼりだした芋ペーストの表面がキレイです。
焼き目、タルト生地の見た目もざくざくしっとり系と見え、食欲をそそります。
内部に安納芋ペーストが入っていて、口にいれるとまったりしっとり。
タルト生地が見ためよりもしっとりしていて、スイートポテトも相まって、しっとり感をフィーチャーしたタルトという感じでした。
2位 セブンイレブンのイタリア栗のどらソフト
セブンイレブン どらソフト イタリア栗の和もんぶらん
どらソフトの新味です。
モンブランは定番的に好きな商品なので、期待がふくらみます。
モンブランに粉糖がぱらり。生クリームもちらり。
おいしそうな外見です。
実食。イタリア栗のモンブラン部分はあっという間に食べ終わってしまうのですが、おいしい。
栗入りのどら焼きよりも重くなく、ふんわり栗シャンテリーを楽しむという感じ。
どら焼きの皮もしっとりもちもち系で、誰もが好きな食感、味なんじゃないかなと想像しています。
どらソフト特有の片手でぱくりといける食べやすさ、これが地味にありがたく、仕事合間のおやつタイムにぴったりです。
1位 セブンイレブンの濃厚かぼちゃプリン
セブンイレブン 濃厚かぼちゃプリン
自分でも意外でしたが、食べてみるとコレが今のところダントツ1位。
いも栗かぼちゃどれも好きで、特に栗が好きなつもりでいましたが、このプリンはちょっと栗を押しのけるポテンシャル。
素材の味がとにかくしっかり。そこがPOINTです。
リボン状にデコレーションされたホイップがまず、いいのです。
シンプルで、大人の女性たちにチープなコンビニスイーツ、だなんて言わせない品を醸し出しております。
スイーツのガーリー感をそいだシンプルにおいしそう、を追求している感じ。
文字通りかぼちゃの割合が濃厚なプリン部分。そこへ相性のいいホイップをちょいと足しながら食べ進む。
かぼちゃの嫌味がないストレートな味わいで、カラメルソースも苦みがきちんとあるさらりタイプ。
手づくりのかぼちゃプリンという印象です。
かぼちゃと甘みと乳以外に余計なものを感じず、かぼちゃに集中した味わいになっているので、そこが満足感につながっているのでしょう。
どこどこ産の○○、という産地にこだわった商品も多いですが、それより素材1点集中で濃厚にしてしまったほうが、おいしいと思わせてくれた商品でした。
キャッチ―なネーミングではないですが、スイーツを欲しているときにはぜひ選んで欲しいひと品。
どこかでイタリア産でなくていいから、濃厚モンブラン、やってくれないだろうかと妄想してしまいました。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】