
マネすればお金持ちに!資産家が「しないこと」って何?たとえば飛行機に乗るときは…(後編)
今回は、お金持ちに飛行機でのマナーを聞いてきました。後編です。
<<前のページ:お金持ちは、飛行場に着くと、まずどこに行く?
お金持ちがラウンジで「しないこと」とは…
どのラウンジでも、飲み物や食べ物が無料で提供されています。とあるラウンジでは、メゾンカイザーのパンや、著しく素材に拘ったおにぎりを食べることができます。
ぼくが子供だったならば、とりあえず全種類を食べて、すべてのジュースを飲んで、苦しくなるくらいお腹を膨らせてから搭乗するでしょう。
でも、30代のぼくやお金持ちは、そんなことをしません。
トマトジュースか生ビールをちょっぴりだけ飲むだけです。積極的に食べることはしません。
知り合いのお金持ちが言っていました。
「何十回、何百回と利用しているのでラウンジ内の食べものに興味がないし、そもそも、無料で提供されているものに心が動かない」
お金持ちが「飛行機の中」でしないこととは? 次ページ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】