
これ使ってたら確実に「オバサン!」危険すぎるコスメ3つ【2023年 冬Ver.完全版】(後編)
時短美容家の並木まきが、2023年冬の今、「これ使っていたら一発でオバサン!」なコスメを3つお話します。後編です。
<<この記事の前編:よれた◯◯使ってない?まっすぐ書けないと一発でオバさんですよ!はい!オバサン確定2:肌色補正しすぎるコントロールカラー
ここ最近でコントロールカラーの種類はどんどん増え、色付きで優秀な化粧下地も増えていますよね。けれど、40代が気をつけたいのが、肌色補正をしすぎて顔だけがくっきり浮いてしまうメイクです。
肌色補正できる機能がある下地にファンデーションを重ねると、美しい美肌演出は叶うのですが……、悲しいかな、首や手もと、デコルテにも年齢相応の色みや肌感が現れやすい40代ともなると、顔だけがばっちり美肌になっていると、そのせいで厚塗り感が強調されてしまいがち。
メイクをするときには顔や、首もとくらいまでしか気にしない場合も多いので、自分では気づかないうちに全体のバランスが崩れてしまうことも少なくないのです。
今年は化粧下地も新製品がたくさん出ていたので、美肌になれる1本を見つけた40代も多いはず。けれど、肌だけが悪目立ちして、狙ったような垢抜け感を得られていないとしたら、“意外な残念”を招いているかもしれません。
せっかく美肌補正が叶う下地でも、仕上がりを少し引いて見てみたときに「厚塗りオバサン」のイメージで不本意だと感じるなら、その下地は残念だけれど手放して。
今、大流行のアレ。でも「捨てるべき」ケースがあるってホント? 次ページ
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】