
40代の【白髪】が目立たないヘアカラーの選び方は?分け目ぺたん&たるみ解消に効果絶大ボブのコツ(前編)
大人世代にも人気の高いボブ。お気に入りのスタイルだったのに、なんだか最近似合わなくなってきた…というお悩み、ありませんか?
そんな40代をすぎると増える髪悩みを解消しつつ、毎日のスタイリングもラクになるヘアスタイルを都内人気サロンのスタイリストさんが提案。
今回は、大人の髪悩みをカバーしながらトレンドを盛り込んだ【大人のためのボブスタイル】を人気スタイリストがレクチャー。
これからボブに挑戦しようと思っているという人もぜひ参考にしてみてくださいね。
【連載:40代の髪悩み解決ヘアレシピ vol.3】
ボリュームUP&フェイスラインのたるみ解消【リフトアップボブ】
モデル/伊波絵梨花さん
どんな顔型にもハマりやすく、お手入れも簡単なボブは人気の定番スタイル。
ただ、年齢を重ねるうちに「ずっとお気に入りだったけど最近なんだかしっくりこない」と感じている人もいるのでは。
若い頃のハリのある髪とは違い、40代をすぎるとパサつき、ハリのなさ、毛細りが気になってきます。
こういった髪悩みをカバーしながら、今っぽいボブに見せるにはずばり【顔まわりの動き】がポイントです。
ぺたんとボリュームのないヘアは、加齢により凹凸が目立ってきた骨格を強調したり、顔を大きく見せてしまうことも。
顔まわりにはレイヤーで毛流れを作り、ボリュームを出しましょう。
毛細りしてぺたんとしがちな髪も動きが出しやすくなり、空気感のある動きがフェイスラインをぐっと引き上げて華やいだ印象に見せてくれます。
さらに毛先は首に沿い、自然な外ハネになるようにすることでさりげなくひし形シルエットに。メリハリが出て、小顔効果も期待できます。
パサつきの気になる髪はベースのカラーをブラウンにすると、品よくツヤのある仕上がりになるので、大人の女性におすすめ。
とくに白髪が気になるという人は、グレーカラーをベースにすると白髪染めをしなくても自然になじみやすいのでぜひ試してみてくださいね。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】