
「冬のオバ見え」原因は?着膨れ、オバ見え…40代コーデの失敗あるある(後編)
失敗回避のために客観視する意識が大切
寒い冬は地厚な素材のアイテムを上手に使いこなさなければなりません。
気づかない間に着ぶくれして見えていたり、トレンドを取り入れたつもりが野暮ったく見えたりする可能性も高いので気をつけましょう。そうした失敗を回避する最大のポイントは客観視することです。
最初は何が良くて何が悪いのか鏡を見ただけでは検討がつかないかもしれません。
ですが毎回鏡の前にチェックし客観的に自分を観察することでオシャレの正解・不正解がわかるようになるのでぜひ積極的にスタイリングチェックもしていきましょう。
<<この記事の前編:超流行ってるこれ、一歩間違えれば「オカンの後ろ姿」です
こちらの記事も読まれています
まさか着てないよね?!40代がやりがちな時代遅れ冬ファッション
本記事はリバイバルです
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】