
「会社を辞めたい」が原動力に? 【婚活疲れ】の39歳が、出会いはあるのにいい人がいないとボヤく原因
婚活を中断して、自分の本当の思いに向き合った結果…
自分の中にある「結婚したくない思い」と向き合ったT子さんは、婚活を中断することにしました。
結婚するのもしないのも、自分次第です。年齢や周りの声を気にする必要はありません。
じつは、T子さんには後日談があります。
婚活から離れたT子さんは、「なぜ自分は婚活をしようと思ったのだろう」「本当にこのまま結婚をしたくないのか」と、自分の気持ちに何度も向き合いました。
その結果、「やっぱり結婚したい。ひとりより2人で生きる人生を選びたい」という結論に至ったのです。
その理由は、意外なものでした。
T子さんは、「どうしても会社を辞めたい」と思っていたのです。
仕事にも職場の人間関係にも、不満はありませんでした。ルーティン中心の仕事にやりがいはあまり感じられなかったけれど、定時まで仕事をこなせばお給料がもらえる正社員の立場に、T子さんは心から「ありがたい」と感謝していました。
けれど、満員電車での通勤や乾燥したオフィス環境が、T子さんにはどうしても苦痛だったのだそうです。
「独立して、自宅で仕事をしたい」とT子さんは夢見ていました。そのためには、「安定した生活基盤を持っているパートナーが必要」という思いに至ったのです。
仕事を辞めたいから結婚に逃げるのは、アリか、ナシか
T子さんは、前回(働く女性の婚活百景 ♯6)お伝えした方法で「理想の人リスト」を作成して録音し、通勤電車で何度も聴き続けました。
そして、結婚相談所に登録して2週間後に理想どおりの相手に出会い、結婚をしました。夢見ていたとおり、T子さんは会社を辞めて独立し、自宅で仕事をしています。パートナーは、条件だけでなく、ルックスも性格もT子さんの理想どおりの男性で、「毎日が幸せです」と話してくれました。
婚活をしていると、「仕事を辞めたいからといって、結婚に逃げるのはよくない」などという声を聞くことがありますが、必ずしもそうとは限りません。
結婚するのもしないのも自由なら、結婚したい理由や動機も自由です。「会社を辞めたいから」であろうと「家でごはんを作って待っていてほしいから」であろうと、本心から望んで探せば、理想の相手と出会うことができるのです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
次回の働く女性の「婚活ストーリー」もお楽しみに。
『アラフォー・アラフィフ専門婚活カウンセラーが教える
結局、理想を下げない女が選ばれる』
(伊藤友美 著 / フォレスト出版)
▶ 電子書籍はこちらから
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】