
「とろける味噌」が使える!包丁なしでも毎朝ラクにお味噌汁
昨年の今ごろ、お味噌と乾燥出汁、具をあらかじめ1個ずつ包んでおく「みそだま」が大ブームになりました。年をとればとるほど朝は和食を食べたくなるもの。でも、毎朝わざわざ包丁とまな板を使ってお味噌汁の具を刻むだなんて、ちょっと無理……というおひとりさまに朗報! 乾物を使えばほぼ何もしなくてもお味噌汁ができる!
具を刻まない!オール乾物でもお味噌汁が
「香りつづく とろける味噌」は、こうじ・あわせ・赤だしの3味+甘味噌だれ。こんなボトル形状の容器に入ってます。これと「乾燥ねぎ」「乾燥わかめ」、見つかるようなら大根葉や小松菜など乾燥野菜を買っておけば、完全に毎日お味噌汁が手間なしで飲める!
乾燥ねぎ&わかめイン。このボトルは1回ピューっと押すと大さじ1/2が出ます。お味噌汁1杯には大さじ1が推奨なので、2プッシュ。
あとはお湯を注げば終わり!すばらしい、鍋を洗わなくていい!電気ケトルを使えばガスコンロすら不要です。
しかも、このボトル内は空気に触れにくい2重構造なので、開封後も鮮度が持続。消費スピードが遅いおひとりさまの冷蔵庫にもおすすめです。常温保存でも大丈夫。
毎朝のご飯に、もちろん夕ご飯に、何ならオフィスのデスクに、また夜ちょっと炒め物を食べたいときの味付けに、気軽に使えます!
香りつづくとろける味噌 だし入りこしこうじ、だし入りあわせ、だし入り赤だし 各410g 甘味噌だれ 410g 参考価格 350円+税、甘味噌だれ 205g 参考価格 250円+税/マルサンアイ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】