
「うわ、安っぽオバサン~!」40代女性が【使ってはいけない】コスメとは(後編)
チープな印象になりやすいコスメ3:毛穴くっきりチーク
このところチークの当たり年が続いていて、各メーカーからは肌色を明るく見せたりヘルシーなムードを演出したりする優秀チークも数多く出ています。しかし40代の肌は不安定な日も多く、高価なチークであっても気づくと毛穴がパックリ丸見え……という事態も起こりがち。
メイク直後には美しくとも、時間の経過とともに毛穴が悪目立ちするタイプもあるので、要注意なのです。
パウダーチークは他の形状に比べると毛穴が目立ちそう!と避ける40代も少なくないのですが、クリーム状やリキッド状でも“毛穴パックリ見え”は起こることがあり、侮れません。
発色やツヤ感が美しくても毛穴問題が生じてしまうと、40代は途端に貧相なメイクに見えやすいお年頃でもあるため、質感にも注意して選びたいところです。
「高価なコスメを使ってメイクをしているから、貧相には見えないはず」は、残念だけれど幻想に過ぎないのかも。40代はコテコテのメイクがかえってケバ見えや貧相見えにつながる場合もあるだけに、コスメ選びも30代までと比べて慎重になるに越したことはありません。
<<この記事の前編:「うわ、安っぽオバサン~!」40代女性が【使ってはいけない】コスメとは(前編)
こちらの記事も読まれています
「それ、薄化粧じゃないです!」男性から見ると「ケバいオバサン」に感じる40代メイクの罠
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】