どこまで試す?はちみつの食べ方3段階、「はちレモ塩さば」に脳大混乱
パンに塗る、シリアルやヨーグルトにかける、紅茶の甘味、お菓子の材料……。思えばそれほどには使途のバリエが思いつかないはちみつ。でも、はちみつ選びのプロ集団・日本はちみつマイスター協会に教えてもらった秘伝のレシピがあったのです……!
レベル1・ビギナーも楽しめる「塩はちみつ」
はちみつ冒険者ビギナー編。誰でもおいしいと太鼓判、今日にでもサラダに応用できるプチテクです。塩をはちみつを混ぜるだけ! 塩もあら塩、岩塩など、舌ざわりや風味を楽しめる塩を選べばより楽しめます。
トマトやきゅうりなど生野菜のほか、豆腐、チーズ、クラッカーなどディップをつけて楽しめるものなら何にでも合います。
レベル2・いきなりマニア?「はちみつ納豆」
いきなりハードルが上がります。北海道では普段から納豆に砂糖を入れると聞きますし、地域によっては常識……と思うのですが、慣れていないのでちょっとびっくりする組み合わせ。納豆小1パックにはちみつ小さじ1/2程度を加えます。
ところが、これ、言われなければ「今日の納豆は普段よりおいしいな!」で済んでしまうナチュラルさです。甘味が加わることで納豆のうまみがぐっと引き立ちます。どちらにせよ納豆についてくる「たれ」には甘味も入っているので、それほど意外な味ではないんですね。
レベル3・ネタとしか思えない「はちみつレモン塩さば」
その響きから「ないわ」と脳が反射で拒絶する「はちみつ」「レモン」「塩さば」3ワードの組み合わせですが、食べてしまうと「……おいしい????!!!!」と本当に混乱します。確実に全員の印象に残るという点で真にパーティ料理向けなのですが、ビジュアルに華やかさが足りないのが残念なところ。そもそも魚にレモンを絞ることはありますし、魚をみりん干しなどの甘い味つけにすることもある。この結果、みりん干しにレモンを絞ってもおいしそうなのですから、はちみつレモンがダメな理由はないのです。でも、なぜかおいしそうな響きがゼロなのがすごい。
ちなみに、焼き魚がめんどうという人には、はちみつレモンししゃもも手軽でおすすめ! トースターにホイルをしけば油の始末もいりません。ちょっと試してみたいだけならこちらでどうぞ!
番外・絶対おすすめしない「はちみつレモンところてん」
今回いくつか試した中で、これは絶対誰もマネしないほうがいいと人柱になった例をご報告します。ところてんは酸味があるし、たれも三倍酢だからきっとおいしいだろうと思っていたのですが、相性が悪い相手というのもあるんだなと残念な気持ちになりました。
はちみつの楽しみ方はいろいろ!
さまざまなはちみつの楽しみ方を知るための「はちみつマイスター」資格のほか、各種講座を開催する「日本はちみつマイスター協会」。興味を持ったらチェックしてみてくださいね。
日本はちみつマイスター協会 http://www.83m.info/
スポンサーリンク