「東大の教員」人生で会ったオトナの中で最も性格が悪い人間だった。東大生たちを翻弄する“彼”の話

2月で39歳になりました。東京大学1年さんきゅう倉田です。

この連載では、東大の学生や先生の素晴らしさを伝えていますが、中にはろくでもない人間も存在します。どのくらいろくでもないかというと、ぼくの出会った大人の中で最も性格が悪いと認識するくらいろくでもなく、邪悪で、恣意的で、愛のない人間で、しかも教員でした。

 

東大には体育の授業があります。種目はテニス、サッカー、筋トレ、バスケなどから選択でき、13回ある授業の第1回で決めます。大きな教室に200人ほどが集まって説明を聞いてから、担当教員のもとに赴きます。

ぼくは事前にカバディにすると決めていたので、担当のいる島にさっさと着席しましたが、その教員がとんでもない人物だったという話の【後編】です。
(その教員は社会的な制裁を受けてもいいくらい邪悪な人間で改心して欲しいと思うけれど、ぼくの判断が正しいとは限らないので個人が特定されないようにスポーツ名を変更しています)

 

この記事の【前編】を読む東大にも“ろくでもない”教員がいて、学生たちが授業のたびに鬱々とした気持ちにさせられているという実情とは?

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク