
「センスがいいと思われる、夏の手土産って?」なにを選ぶか、どう贈るかが、その人の「品格」を決める! 【有名 和菓子バイヤーが伝授】
各地で梅雨が明け、これからが夏本番。仕事先への手土産や、友人宅へ訪問するときの差し入れには、その人のセンスがあらわれます。「さすが」と喜んでもらえるようなものを持参できたら、こちらも嬉しいですよね。
年に3万点以上の和菓子を食し、全国各地の和菓子を知り尽くした高島屋の敏腕和菓子バイヤー、畑 主税(はた・ちから)さんに、粋な手土産の選び方と共に、各地を代表する老舗の和菓子と思いがけない味わい方を紹介していただきました。涼を感じさせる夏の和菓子を楽しんでみてはいかがでしょうか。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】