
春の悲惨コーデ!40代、50代が取り入れるとイタ見えするトレンド服とは(後編)
飾り気の強いトレンド服は避けるが正解
2020年以前のファッショントレンドは、ノームコアをベースにシンプルでミニマルな着こなしが多かったです。しかし2022年頃からブームは一転して、飾り気の多いデコラティブなデザインアイテムが増えました。
一枚で着映えするアイテムがは新鮮だし、手に入れたくもなります。しかし、大人世代はそうした飾り気の強いアイテムを安易に取り入れると安っぽく見える現象を引き起こすかも……。
年齢に見合った品格のあるコーデを目指すなら、「シンプルだけどシルエットはトレンド感のあるアイテム」を選んでみてくださいね。
<<前のページへ:昔着ていたアレがまた流行ってる!でも、着るのはちょっと待ったほうがいいかも
こちらの記事も読まれています
【ユニクロ・GU】安物オバさんに見えちゃう!大人が買ってはいけないアイテムって?
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】