
うっかりオバ見え要注意!「40代が買ってはいけない春ニット」とは?
まだ人気が続く、透かし編みニット
透かし編みニットは、手編みのようなざっくりとした風合いのニット。春夏のシーズンになるとこの透かし編みアイテムが増えます。昔からあるアイテムですが、とくにここ2〜3年ほどはさらに人気が増して数多くのショップでも展開されています。
ですが、そもそも透かし編みニットは手編み風の素朴さが“おばあちゃんが着るようなニット”という印象を持たれやすいので、着こなし方に注意が必要です。色合いやデザイン、シルエットを考慮しないと一気に老けた印象になってしまうのが怖いところ…。
なかでも、だらりとして見えるオーバーサイズや茶色やカーキ、グリーンなどのくすみカラーを選んでしまうと、おしゃれどころか野暮ったく見えかねません。そのため、若々しいおしゃれな着こなしを目指したいなら、透かし編みニットはできるだけ避けた方が良いのですが、どうしても取り入れたいという場合はサイズ感と色選びに注意して着こなしてみてください。
次のページへ▶▶このタイプの春ニットは太って見えやすい
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】