
年収8000万以上の人が「食べない」ものとは⁉ 食事の場での「お金持ちの流儀」(前編)
年収8000万円の人と「食事」
自分より年齢が上の人と話をしていると「食事しか愉しみがない」と言う人がいます。
ぼくも「食事しか愉しみがないなあ」とよく言っています。仕事は愉しいし、友人とどこかへでかけるのも愉しいけれど、一番愉しいことは食事です。レストランを予約している日は、朝からそのことばかり考えています。
暇さえあればお店を調べているし、他人に聞かれれば、要望を確認して店を教えています。情報や知識に価値があると考えているぼくでも、美味しいお店は積極的に共有して、行ってもらいたいと考えています。
お金持ちや美食を探求している人に、「おすすめのレストランありますか」と聞いて、嫌な顔をされたことはありません。みなさん、優しく丁寧に提案してくれます。
みんなご飯が好きだし、ご飯が好きな人も好きなのだと思います。
次のページ▶▶年収8000万以上の人が「食べない」ものとは⁉ これぞ「お金持ちの流儀」(後編)
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】