
「信じられるのはお金だけ」世代!? 40代の平均貯金額とは
「信じられるのはお金だけ」という名言を残したマツコ・デラックスさん。老後のことを考えてお金を貯めているとのことでしたが、この言葉に激しく同意したアラフォー女性はかなり多のではないかと思います。そんな40代は、現在どのくらい貯金をしているのでしょうか。友人にもなかなか聞けない40代の平均貯金額データを調べてみました。
日本人全体の「平均貯金額」とは?
なんとビックリ、日本人全体の金融資産保有額の平均は1,209万円という数字が発表されました(金融広報中央委員会『家計の金融行動に関する世論調査』 2015年版・二人以上世帯より)。この数字を見て「みんな、そんなにたくさん貯めてるの!?」と驚いたことでしょう。ちなみに金融資産保有額とは、預貯金のほか、生命保険、株式、投資信託なども含めた金額です。
気になる40代の平均額は594万円!
「貯金1,000万円なんて全然ない! このままじゃ私は下流老人になっちゃうかも……」と不安になったかもしれません。でも、安心してください。年代別の平均金額を見ていくと、以下のようになります。
20代・・・189万円
30代・・・494万円
40代・・・594万円
50代・・・1,325万円
60代・・・1,664万円
70代以上・・・1,618万円
40代としては、平均1,209万円という数字よりだいぶ現実的に感じますよね。でもちょっと上の世代である50代の金額を見ると……1,325万円!!!
でも、平均値というのは、実は現状とはかけ離れている部分があります。それを把握するには「中央値」なんです。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 行くだけでおしゃれ度アップ!横浜みなとみらいの春、注目ファッションは
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?
- 欲しいものがきっと見つかる!「テラスモール湘南」カップルショップクルーズ<女性編>
- それは植物油の魔法!揚げ物なのに軽快でさわやか vol.2 @元祖天むす めいふつ天むすの千寿【コーン油】
- 実は子宮頸がんより多い「卵巣がん」。どんな病気?予防法は?がん専門医に聞きました
- お金のことは全部「わかんない!」編集長が「金銭信託始めます」投資信託よりさらに安心げ?