
なぜかお金が貯まらない人の3大理由「スタバ」「コンビニ」あと1つは?
特に無駄づかいをしていないのになかなかお金が貯まらない…という人は多いようです。私のところにも「無駄づかいをしていないのにお金が貯まらない…」という相談で訪れる人は少なくありません。
先日、45歳独身OLのA子さんがまさにこのようなお悩みで相談にきました。彼女の年収は700万円。女性にしては年収が高い方だと思いますが、貯蓄はなんと50万円しかありません…。さっそくその原因を探ってみることにしました。
原因1・定期的なスタバ通いでスタバ代が月に◯万円!?
Aさんのように年収が高いのに貯蓄ができない…というアラフォー女性は少なくありません。そして本人達は決まって「特に無駄づかいしていないのに…」といいます。
Aさんのようなお悩みで相談に来た方にお話しするのが「支出の分析」。まずは1カ月だけでよいので、買い物をするたびにレシートをとっておいて、何の項目にどれくらい使っているのかを記録してください、といいます。このようなケースで1カ月集計してもらうと、意外に多いのが「スタバ代」。
Aさんの場合、会社の近くにスタバがあり、会社に行く前に「スターバックスラテのトールサイズ」を注文するのが日課。スターバックスラテのトールサイズは、370円。昼休みにもスタバに行って「カフェモカのトールサイズ」を注文することが多いそう。
カフェモカのトールサイズは440円。休日出勤も多いようなので、集計してみると、スタバ代だけで月に2万円近くになっていたそうです。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ