
その肌なんだか「よどんでる」!40代から透明感を奪う危険なコスメとは(後編)
透明感が消えてしまう原因2:ギラギラするラメのアイシャドウやアイライナー
目もとの印象がぼやけてくると、アイメイクを盛って自尊心を保ちたくなるのも40代のメイクの罠。しかしうっかり盛りすぎた印象になってしまえば、こちらも透明感からは遠ざかる一方です。
派手めラメのアイシャドウやアイライナーは、目の印象を明るく、はっきりとするのは確か。しかしキラキラと輝きを放つ中年世代の目まわりは、獲物を狙うかのようなギラギラ感を彷彿とさせ、透明感のある女性とは真逆の印象にも…。
海外セレブのような強いイメージによる美しさは醸せても、日本的な透明感のある雰囲気からは遠ざかりやすいのです。
あえてラメやパールなどの「輝き系」は控え、マットでシアーな発色のアイシャドウやアイライナーを使うと、40代でも今っぽい透明感が引き立ちます。
使うと誰もが「授業参観日のお母さん」になる危険コスメとは 次ページ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】