「簍」の読み方、わかるかな? これにみかんを入れている人は多いかも?【漢字クイズ】

2024.08.11 QUIZ

 

「たけかご」です。

 

【漢字解説】

「簍」を辞書で引くと以下のような解説が記載されています。

 

たけかご。目のあらいかご

出典:新漢語林 第二版 大修館書店 電子辞書版

Shutterstock

ーーー

▶▶▶他の問題にもチャレンジ!!! 答えは>>こちら

ーーー

 

「簍」の解字

形音。竹+婁(音)。音符の婁(ロウ)は、つながり重なるの意味。竹を編みつなげた、かごの意味を表す。

出典:新漢語林 第二版 大修館書店 電子辞書版

 

 

竹かごの楽しみ方

Shutterstock

日本では古くから竹かごが使われています。食べ物や小物の収納に使われている他、ハンドバッグとしても人気です。

竹かごには自然美を感じられ、あたたかみがあります。また、竹の色味や風味などは1つとして同じものはないため、竹かごはそれぞれがオリジナルになります。

自分で竹かごを編むこともできますよ。竹ひごを底の部分からフチまわりまで編み上げていくと、かごのかたちになります。シンプルなデザインのかごであればものづくりが苦手な人も作り上げられる可能性が高いので、気になる人はトライしてみてください。

長く使えば使うほど経年変化を楽しめるのも竹かごの魅力です。ぜひ、大切に使ってくださいね。

 

※問題解説:オトナサローネ編集部
(意味や語源などは諸説ありますが、広く一般に知られているもので解説しています)

参考文献:田中瑞波『かごと器の技法がわかる 竹細工 編み方のポイント』メイツ出版 2020年

 

 

◆漢検受検級の目安チェック | 日本漢字能力検定 (kanken.or.jp)

1 2

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク