
使ってると残念な「オバ眉」に…。40代が捨てるべきアイテムって?(後編)
眉が残念になりやすいアイテム3:ポツポツ毛が残るカミソリor眉シェーバー
眉は抜いてしまうと、なかなか生えてこなくなる場合もあるので、流行のデザインに整えるにあたっては、カミソリやシェーバーを使って余分な毛を処理する40代も多いはず。
ところが、こういったツールによっては、処理をしたあとにポツポツと毛が残るものもあり、これが残念な眉を招く原因になっているケースもあります。近くで見ると「大して目立たない」と思っても、少し離れて見たときに、ゴマのような“ポツポツ”が眉のラインを邪魔して、外枠がガタガタになっているかのような様相に見えやすいのです。
「カミソリなら、どれでも同じはず」や「眉シェーバーなら、どれを使っても同じ仕上がり」というわけにはいかず、自分の肌や骨格との相性も見極めたほうが安心。ポツポツとした毛がなるべく目立たずに、しっかりと処理できるツールを見つけていきましょう!
「あの人の眉、変だったな…」と、悪い意味で記憶に残らないためには 次ページ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】