
この英語ってどんな意味?「Dairy products」
この連載では、インドネシアのバリ島に移住して15年、アメリカ人の夫と3人のマルチリンガルの男の子の子育てをしながら暮らすヨガ講師Tomomiが英語の身近な表現をクイズ形式でお届けします。
英語で「Dairy products」ってどんな意味?
正解は
↓
↓
↓
スポンサーリンク
Dairy productsは、乳製品を指します。
Dairy は、「デイリー」ではなく、「デリィ」と発音します。
では、例文を見ていきましょう。
乳製品はどこにありますか?
Where are the dairy products?
あそこのスーパーは乳製品の取り扱いが豊富です
That supermarket has a wide selection of dairy products.
うちの息子にはアレルギーがあるので、すべての乳製品が食べられません
My son cannot eat any dairy products because he has allergies.
このように使います。dairy productsは海外に長期滞在する場合には使うことも多い単語です。
日本人が「Dairy products」を見ると、一瞬「日々の製品!?」と思ってしまうかもしれません。ただ、よーく見てみると、日々はDaily、乳製品はDairy と、「L」と「R」で一文字違いなんです。紛らわしいですよね。間違えやすいので、ぜひ覚えておきましょう。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】