
防災は「フェーズフリー」を意識して備えたい。災害時、意外なものが普段通りに使えなくなる!?【防災アイテム2選】
「フェーズフリー」な防災に役立つグッズ
●横向きでも上向きでもインクが出る! 三菱鉛筆「パワータンク」
三菱鉛筆「パワータンク スタンダード 0.5 mm 黒」220円(税込)(参考価格)
続いては、筆記用具です。防災用の筆記用具というと想像がつきませんが、この三菱鉛筆「パワータンク」は横向きや上向きでの筆記、濡れた紙や氷点下の状況でも使用できるボールペンなんです。どんな状況になるかわからない災害時にも活躍しそうです。
三菱鉛筆の経営企画室 課長で広報担当の深沢直人さんに、本製品が平時と被災時それぞれに役立つポイントを教えていただきました。
「通常のボールペンは、インクを重力によって吐出しているため、ペン先を下向きにして筆記しないと書けなくなってしまうことがあります。パワータンクは、専用インクを圧縮空気で押し出すことで、ペン先が逆に上向いてしまうような状況でもきっちり書き続けることが可能です。
通常時における、カレンダーや手帳といったペン先が上向きになりやすい筆記シーンでも安定して書けることはもちろん、災害時には横になりながらの緊急情報のメモなど、不安定な状況でもしっかりと書くことができます。また、加圧リフィールはペン先からの浸水を防ぐため、屋外雨天時の濡れた紙への筆記などでも活躍します」
この商品もフェーズフリー認定を受けています。防災グッズとしてのこだわりを教えていただきました。
「インクを空気で加圧するタイプのボールペンは、他にもございますが、パワータンクは常にインクを圧縮空気で押し出す『フルタイム加圧』を採用しながらも、通常のボールペンに近いお求めやすい価格帯であることも特徴です。
通常のボールペンでは、描線がかすれてしまい筆記不良になりやすい、室外の氷点下や雨天時での濡れた紙への筆記など、普段想定していない環境下で、情報をしっかりと伝えなければならない災害時に、頼りになる1本としてご活用いただいています」
実際に被災したときに役立った体験談があるそうです。
「本製品には外気を遮断し密閉している構造を採用しており、外の環境によって品質が変化しにくいため、防災袋に1本いれていただき、活用いただいた事例を伺っています。
いざというときに、停電などの災害時での環境下でも、情報を的確に伝え、記録することを安心して行えるボールペンとして活躍したとの例もあり『いざというときには、やっぱりパワータンクが安心ですね』というお話を伺ったこともございます」
被災時にボールペンで何かを書きたいときというのは意外と発生するようです。そして「インクが出ない!」ストレスを避けるためにも、普段の筆記具に追加しておいてもいいかもしれません。
●持ち運びを考えられたスキンケアコスメ「NEcCO」
災害時のストレスフルな環境でもお肌もいたわることは大切。、スキンケアグッズを備えておくのも良いのではないでしょうか。
そこでご紹介したいのが、普段使いのコスメがそのまま旅行や出張、災害時に持ち出せるポータブルコスメというコンセプトも持つ「NEcCO(ネッコ)」というスキンケアブランドです。
ブランドを手がけるユーグレナ社広報の住谷由希さんに、ブランドのコンセプトを伺いました。
「NEcCOはユーグレナのフィロソフィーである『サステナビリティ・ファースト』を体現したブランドです。身体の一番大きな臓器である肌の健やかさと、私たちが生きるこの地球のよりよい環境がずっと続いていくように。という想いから、中身と容器の設計にこだわりが詰まっています。
中身はフレッシュな状態で気持ちよく使っていただくために、1か月使用の容量です。4種のユーグレナ成分と厳選した美容成分を高濃度配合することで、たくさんの量を使用しなくてもしっかりとうるおいます。
容器は印象を高めるための肉厚樹脂と上げ底をやめることで、”小さくて、軽い”を実現しました。その結果、持ち運びがしやすいサイズとなり、旅先や出張先でも普段のお家と同じスキンケアをしていただけます」
NEcCOにはクレンジングから導入美容液、化粧水、乳液、クリームと一通りスキンケアラインがそろっています。そして導入美容液、化粧水、乳液をセットにしたものなどセット品もいくつか販売されており、防災グッズとして備えておけそうです。
普段使いはもちろん、防災用に備える際にNEcCOのコスメがおすすめその理由を伺いました。
「災害時のスキンケアは心を落ち着かせるためにも、必要なアイテムの一つです。NEcCOの9種の天然精油の香りは、芳香療法の考えに着目した香り立ちです。スキンケアの最後に鼻と口もとを手で包むと、災害時の緊張やストレスをやわらげてくれるでしょう*1 。
また、NEcCOのスキンケアの容器はコンパクトなので、お手持ちの防災セットにプラスしやすいサイズです*2」
*1 ストレスに負けない気持ちのあり方
*2 直射日光が当たる場所や極端に高温の場所を避けて保管してください。未開封の状態で3年間保管できます。
防災コスメとしておすすめの商品を2つピックアップいただきました。
「ネッコ ブースターセラム」5,401円(税込)
「オイル層30%のコク感と、ローション層70%のみずみずしさが美しく、やわらかな肌のうるおいバランスを再現した導入美容液。睡眠不足やストレスの影響で不調になりやすい肌にすっとなじみ、ほぐし、必要なものをぐんぐん引き込んで、なめらかなハリつやの美しさがよみがえります。フルセットのスキンケアがそろっていなくても、導入美容液ではあるもののこれ1本で、保湿がしっかりできます」

「ネッコ ハンドクリーム」1,800円(税込)
「手荒れを防ぎながらうるおいで角層をほぐして、しっとりうるおいます。軽やかにのびて、素早く手肌になじむので、さらりとベタつかない肌表面に。軍手や段ボールで手がカサカサになりがちな災害時にもぴったり。9種の天然精油のブレンドが、思考や感情のポジティブなコンディションを支え、心と肌のすこやかさに寄り添います。災害時のストレスなどをやわらげ、お守り代わりにお持ちいただけます」
災害時はもちろんのこと、出張や旅行など平時に使うことも想定しながら、フェーズフリーな感覚でバッグの中に1セット、忍ばせておくと良さそうです。
フェーズフリーな防災グッズをご紹介しました。普段から活用しながら防災グッズとして備えることで、安心感も得られそうです。
【編集部より】
あなたの「家族のカタチ」について、お話を聞かせていただけませんか? >>>こちらから
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】