
夫より収入も貯金も多い、42歳の妻。共働きで離婚をするとき、「財産分与の話し合い」の前に知っておきたい3つのこと
法務省が公表している「財産分与を中心とした離婚に関する実態についての調査・分析業務報告書(令和3年)」によると離婚をするにあたり、財産分与の取り決めをした夫婦は全体の37%に過ぎません。残りの62%は夫婦の財産について何も決めないまま、離婚しているのは現実です。
前編では今回の相談者・心菜さんが夫の羽振りの良さに悩まされていました。例えば、日常生活に不便なスポーツカーをフルローンで購入したり、年末年始のハイシーズンに友達をグアムへ旅行に行ったり、後輩全員分の飲み会の料金を払ったり…心菜さんは我慢の限界を超え、ついに離婚を切り出したのですが、夫はあっさりと承諾したのです。心菜さんが筆者の事務所へ相談しに来たのは離婚が決定的になったタイミングでした。
☆今回の相談者
<家族構成と登場人物、属性(すべて仮名。年齢は現在)>
夫:福原英一(34歳)→会社員(年収500万円。貯金不明)
妻:福原心菜(42歳)→会社員(年収600万円。貯金1,100万円)
◀この記事の【前編】『「私が貯めた1000万、夫になんて分けたくない!」42歳の妻が、浪費家の夫と離婚。損をしないために知っておきたいこと【共働き夫婦の財産分与】』を読む__◀◀◀◀◀
【行政書士がみた、夫婦問題と危機管理 ♯3】後編
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】