英語で「トイレ」はなんて言う?

2024.11.28 QUIZ

この連載では、インドネシアのバリ島に移住して15年、アメリカ人の夫と3人のマルチリンガルの男の子の子育てをしながら暮らすヨガ講師Tomomiが、英語の身近な表現をクイズ形式でお届けします。

 

「トイレ」って英語で言えますか?

正解は

スポンサーリンク

旅行に行くとき、必ずおさえておきたいのが、「トイレはどこですか?│Where is the トイレ?」の基本フレーズ。実は国によってトイレの言い方が異なります。 

 

アメリカ圏:Bathroom、Restroom 

ヨーロッパ:Water closet、WC 

オーストラリア、イギリスなど:Toilet

 

▶アメリカ圏:Bathroom、Restroom 

アメリカでは、バスタブがなくてもBathroomで、トイレとなります。なおRestroomは、公共のトイレに使われることが多いです。

 

Where is the Bathroom

(トイレがあることが前提の場所で)トイレはどこですか? 

 

May I use the bathroom?

(知人の家を訪問中などに)トイレを借りてもいいですか? 

 

Is there a restroom

(トイレがあるかわからないような施設にいるとき)トイレはありますか?

 

▶ヨーロッパ:Water closet、WC

ヨーロッパでは、Water closetもしくは、WC(ダブリューシー)というのが一般的です。

 

Is there a water closet for kids?

子供用トイレはありますか? 

 

That WC is dirty, not recommended.

あそこのトイレは汚いから、おすすめできない。

 

▶オーストラリア、イギリス:Toilet

オーストラリアとイギリスは、Toiletで通じます。

 

Where is the nearest toilet from here?

ここから一番近いトイレはどこですか?

 

このように、国によっていろいろな言い方があるんです。 

アメリカやヨーロッパ圏では、トイレ=便器の意味となることもあるので要注意です。特にレストランではBathroom、Restroomというのが無難ですよ。

オーストラリアやイギリスでは、空間自体をToiletと呼ぶため、そこまで神経質になることはないようです。

 

ちなみに、筆者が住んでいるインドネシアでは、Toiletで通じます。海外旅行では欠かせない各国のトイレの言い方、ぜひ覚えてくださいね。 

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

続きを読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク