
「安定の黒ダウン」こそ老けて見える!オバ見え回避のダウンの着こなし(前編)
寒さをしのぐレスキューアイテム、ダウンコート。今のダウンコートは10年前に比べれば、はるかにデザイン性に長けたアイテムがたくさん出回っていますよね。しかし、どんなにダウンコート単体がオシャレであっても、それを着こなすテクニックが伴っていなければアイテムに頼りきれません。そこで今回は、ダウンコートがオバ見えしやすいポイントとオバ見えを回避するコーディネート事例をご紹介します。
これぞオバ見え!ダウンコートコーデ
安定の黒を選んだダウンコートのコーディネートは実は失敗しやすいというのをご存知でしょうか?というのも、多くの方はアウターが黒ならばインナーも黒やグレー、ネイビーといった暗い色でまとめてしまいがちです。ボトムは大体デニムを合わせることが多いことからグレーのニットが相場……という安定オブ安定コーデのできあがりです。
これだと体型や頭身バランスにものを言わせない限りオシャ見えしにくいのですね。ユニクロのイメージモデルさながらのスタイルがある方はきっとこの安定コーデでもオシャれに見えることでしょう。
また、今年も引き続いて人気のあるビッグシルエットですが、ダウンコートでビッグシルエットを取り入れてしまうと意外に危険!ただでさえボリューミィなダウンコートが体に覆いかぶさるとボリュームオーバー。ごくたまにですが、布団かぶってるように見えるくらいオーバーサイズな方も見かけますね。布団とまではいかずともザ・ベンチコートというくらいのロング丈にワイドパンツはどうしても野暮ったさを印象づけてしまいます。
次のページへ▶▶じゃあ、どんなダウンなら素敵に見えるの?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】