マウント合戦が辛くてもう逃げたい。エルメスのバッグじゃないと馬鹿にされる「ママ友」の世界(後編)

2025.01.06 LIFE

5万円を出すのが難しく、ママ友達へ違う提案をすることに

小春さんは、思わず彼女達に向かって「わざわざ、ステージを勝手に借りて発表会を開いても、先生は怒らないのかしら?」と提案しました。すると、ママ友達はお互いに顔を見合わせて、まるで鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしたそうです。その瞬間に、小春さんは「ここは、私が余計な提案をするべきではないのかも……」と悟り、すぐに黙ることにしたのだとか。

 

その日以降も、ママ友達からカフェに誘われて何度か参加したものの、「車は何台所有しているのか」「固定資産税はいくらくらい払っているのか」「クレジットカードの色は、何にしている?」といった財力ゲームのような話ばかりで、小春さんは次第にウンザリするように。もちろん、そのような会話を楽しめないのも、小春さんの家にその財力がないから。そして、価値観も大きく異なるのでしょう。

 

それから小春さんは、「もっと通いやすい別のバレエ教室を探そう」と決意。しかし、結局そのエリアではいい教室が見つからず。また、そのエリアはスーパーマーケットで取り扱う食材の値段も高く、習い事代以外の食費や日用品代も家計を圧迫。結局、違うエリアへ引っ越すことを決めたそうです。

 

無理をしない生活をすることで、ストレスフリーに

今住んでいるエリアは、以前住んでいた場所ほど教育熱心ではないものの、物価も以前より控えめで過ごしやすいとのこと。そのエリアには学習塾も多いので、「子どもが勉強したくなったら、塾に通わせるという選択肢もある」と感じたそうです。この経験から、小春さんはあまり背伸びをしてもストレスを感じるので、身の丈に合う人間関係を築くことと、暮らしやすいエリアに住むことが大事と感じたそうです。

 

子どもがいると、その子のためと思って習い事や塾に通わせる、または教育熱心なエリアに引っ越すことを考える方は少なくありません。しかし、無理をしようとすれば母子ともにストレスを感じる可能性があるので、くれぐれもほどほどにした方がいいのかもしれませんね……。

▶▶無理して家賃や物価の高いエリアに引っ越したはいいものの、習い事やママ友付き合いが大変で

 

1 2 3

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク