
「エルメスのバッグを貸して」と言ってくる非常識なママ友に呆然。 絶対貸したくないけれど、相手はしつこくて…(後編)
人にモノを借りる態度ではないママ友の対応にイライラ
木村さんの態度を見るなり、緑さんはどこか心の貧しさを感じたと語ります。
ハイブランドアイテムは、上質な素材を使用しており、デザイン性の高さなどから、その人の魅力を引き立たせる効果があるものです。しかし、それと同時に「モノとの付き合い方」には、その人の本質があらわれるのではないかと、この出来事から緑さんは悟ったそうです。
本当に心が豊かな人であれば、見栄を張るために、わざわざ人からバッグを借りようとしないものです。今あるバッグを大切に使い続けることも、素敵なことですよね。ただ、木村さんからすれば「ハイブランドのバッグの数=財力・ステータスを誇示できる」なのかもしれません。
この経験をきっかけとして、木村さんは息子・娘に対して、「モノを大切にすることの素晴らしさ」を教えていきたいと感じたそうです。また、今手持ちのトートバッグも、擦り切れるまで使い続けて、その姿を息子や娘に見て欲しいという思いもあるのだとか。
その後、ママ友とは… 次ページ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】