
意外すぎる。髪が抜けてしまった私が一番困ったのは、帽子よりウィッグより「あそこ」だった【円形脱毛症体験記】#8
「美容院どうする」問題
多発型円形脱毛症になって、人前に出る方法の次に悩んだのは「髪型をどうしよう」ということでした。というのも、ヘアスタイルをアンブレラカラー、トップのみブリーチしてピンクカラーにしていたから。
[/hidefeed]髪型記事はこちら▶【脱白髪染め】からトレンドの「アンブレラカラー」、40代こそ色を楽しむ![/hidefeed]
仕事柄、髪型は自由がきくため、思い切ってツーブロックにしようか本気で考えました。でもツーブロックにしようが脱毛斑の全部は隠せません。ならばスキンヘッドにしちゃおうか……真剣に検討しましたが、スキンヘッドが似合う顔ではないのであきらめました。
なにより、美容院に行くのがためらわれました。行きたくても行けない……。
美容院によると思いますが、アンブレラカラーにしたのは表参道の人気サロン。また美容院は主に壁側に鏡を配置し、イスのうしろが通路になっています。ということは、人に見られたくない”ハゲ”が美容師さんだけでなく、見知らぬお客さんにも見られてしまう。「見ないよ」と言われても、「見られるかもしれない」という不安が勝ちます。「人の目」が怖いのです。
個室を取る。それも考えましたが、美容師さんに髪の履歴だけでなく、脱毛症の経緯を説明するのも見られるのもストレスで、髪型は放置することにしました。
【東京医科大学病院皮膚科 入澤亮吉先生Q&A】
Q:脱毛斑ができているとき、また、脱毛症で加療中、美容院でカラーや白髪染め、ブリーチ、パーマなどは避けた方がいいですか?
A:なにをしても脱毛にはまったく問題ないです。美容院に関しては、脱毛斑が1、2個の数が少ない患者さんたちは気にせずに行けるんですよ。でも、脱毛範囲が25%以上抜けているような場合は「なかなか美容院に行けない」とおっしゃることが多いですね、残念ながら。
>>ヘアロス患者は美容院をあきらめるしかないの?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】