
50歳で素晴らしい仲間と出会い「WEB雑誌」を作ることに!人生の後半戦でのチャレンジで、夢を取り戻した私は
コミュニティのWEB雑誌を制作したからといって、制作費は1円も支払われませんが、みんなで「またやろう!」と盛り上がっています。第2号は2025年の初めに「2024年の振り返りと、買ってよかったもの」「2025年の抱負」「部屋の本棚みせて」などをテーマに作ってみようと思っています。ただ、メンバーは20〜30代がメインなので、本は読んでも、Kindleなどで電子版を買っていて「2年くらい紙の本は買っていない」なんていう人が多くて……。いまは私がイメージしていた「部屋の本棚」の写真ではなく、本のタイトルのラインナップを紹介するとか、ちょっと工夫しなくちゃいけないなと思っています。
コミュニティ内には本を出したい人がいるので、将来的には出版社を作って、本を出すなんてこともできるといいなと、夢が膨らみます。あのとき勇気を出してオフ会に参加して本当に良かった。新しい扉が開いて、これまで見えなかった世界がどんどん広がっています。
<<この記事の前編:絵を描くのが大好きな子どもだった私、漫画化デビューしたはいいけれど
【編集部より】矯正を始めた、ドライヤーを買い替えた、骨密度検査をした、習字を始めた、寝る前にストレッチを続けている、サプリを飲み始めた、乳がん検診に行った、パスポートを再取得した、ヘアサロンを変えた、白髪染めをやめた、ママ友と温泉旅行に行った、2㎏やせた、子どもとオンライン英会話を続けている……リアルな女性の人生をお届けする本シリーズ。
あなたの「小さなトライと気づき」も教えてください。こちらから
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】