更年期の大敵って、食事より運動よりなにより…実は「ストレス」? マンガ100人の更年期#88 2025.03.05 WELLNESS マンガメノポーズリバイバルAAPJマンガ100人の更年期5 スポンサーリンク ◆あなたの更年期の話も教えてください。こちらから ▶▶次の話 3月6日 21時40分 更新! <<前の話 *この話を最初から読む* ◆『マンガ100人の更年期』が電子書籍になりました!◆ 『マンガ100人の更年期①』天野こひつじ・著 880円+税/主婦の友社 各電子書店で好評発売中。 Kindle Unlimited会員なら無料で読めます!→こちらから 1 2 ■編集部より■ 合理的すぎて言葉がない…「ユニクロマネキン買い」+このネックレスで「いつでも清潔感のあるおしゃれ&肩こり撲滅」両方かなう! 【注目の記事】 「テレビの音がつらい」家族にも理解されない“感覚過敏”、これも更年期症状なの? 「日本人は不幸と言うけれど、その不幸の尺度は日本人の概念に合致しているのか?」抗加齢医学トップランナーが解説する「現在の到達点」 女性誌編集歴20年、40代ワーママ編集者が壮絶な“オバ見え”肩コリケアを卒業できた理由。「つけっぱなし」で悩みから解放される魔法のようなアイテムとは ドローコードが肝。トップスの裾を自分仕様にアレンジしたメリハリスタイル【40代の毎日コーデ】 この夏、ぜひ挑戦を!ショート丈トップス×ハイウエストワイドパンツのスタイルアップ術【40代の毎日コーデ】 この記事は 漫画家 天野こひつじ スポンサーリンク スポンサーリンク 【人気の関連記事】 気になる「閉経」の平均年齢は? 生理はいつまであるの?40代が知っておきたい更年期 来るはずの生理が急に飛んだり、自分だけ急に暑いと感じたり。20代のころは「たまたまでしょ」で片づけていた体調の変化も年齢を重ねるにつれ「いよいよ更年期!?」と不安… 更年期が「終わったあと」はどうなるの?59歳、更年期が終わるサインは 一般に、閉経の前後5年を更年期と呼びます。日本人の閉経の平均年齢は50歳なので、45-55歳の世代は更年期に当たる人が多いもの。身体の不調に苦しみ「更年期障害」の状態… 閉経の平均年齢は?月経はどんなふうに減っていきますか?【医師に聞く】 40代女性がひそかに悩む身体のこと。さまざまな分野に関して、医師に教えてもらいます。さて、アンケートでも特に目立つのが「更年期」についての悩み事。更年期に出てくる… 【天野こひつじの記事一覧】 更年期世代は「こんな検査」もしておくべき!?46歳漫画家が「気になった」変調とは マンガ100人の更年期#128 46歳漫画家が「ピルを飲んでわかったこと」とは?意外な部分にまで影響が出ていたらしい… マンガ100人の更年期#127 更年期、久々の生理がつらすぎた…46歳マンガ家が婦人医に「懇願した」こととは? マンガ100人の更年期#126 >>もっと見る