英語で「チャージする」はなんて言う?

2025.01.30 QUIZ

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が身近な表現をクイズ形式でお届けします。

 

「チャージする」って英語で言えますか?

正解は

交通系ICカードやプリペイド式カードなどに「チャージする」という意味で使いたいとき、chargeには「請求する」という意味もありますので「 top up 」を使うと良いでしょう。

 

I want to top up this card.
チャージしたいんだよね。

 

I would like to top up $20.
20ドルチャージしたいです。

 

I need to top up.
チャージしないと。

 

オートチャージも「auto top-up 」と言いますよ。ぜひ使ってみてくださいね。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

※この記事はリバイバル配信です

あなたの「セックスレス」についてお話を聞かせていただけませんか? OKという方は こちらから
あなたの「家族のカタチ」について教えてください。OKという方は こちらから
■「思春期の子ども」がいる方にお聞きします。OKという方は こちらから

続きを読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク