この英語ってどんな意味?「You matter.」

2025.02.14 QUIZ

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が身近な表現をクイズ形式でお届けします。

 

英語で「You matter. 」ってどんな意味?

正解は

スポンサーリンク

matter = (名詞)事柄、問題、案件
         (動詞)重要である、大切である

この表現はとてもよく使われます。

相手がとても大切で、重要で、価値のある存在だということを伝えるシンプルですが力強いメッセージで、相手を励ますときなどに特によく使われています。

 

I‘m here for you. You matter.
僕はここにいるよ。あなたは大切な存在です

 

No matter what happens, always remember that you matter.
何が起きようと、いつもあなたは大切だということ、覚えておいてね。

 

Even on tough days, never forget that you matter.
辛い時にも、あなたは大切な存在だってこと、決して忘れないでね。

 

SNSで、ある動画を見ました。男の子がご近所の玄関チャイムを押して「この辺に11‐12歳くらいの子どもは居ない?本当に友達が欲しいんだ」と涙目で聞くのです。そのお家の方が「あそこの家に2人いるよ」というと「その子たちはもう友達じゃないんだ、ずっといじめてくるから」と…。

 

その後、その話を知った人たちが、その子の玄関チャイムを押して「You matter.」と何度も話しかけるのです。アメリカでは玄関先のやり取りは録画されるようになっているお家が多いので色んな動画が流れていますね。

 

この matter はとてもよく使われる単語なので映画やドラマなどでも耳にするかと思います。

日本語に直してしまうと不自然な会話になってしまうのですが、なんとなく雰囲気が伝わりましたら嬉しいです。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

続きを読む

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク