この英語ってどんな意味?「It’s been gloomy.」

2025.06.08 QUIZ

この連載では、アメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ
現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs. Hattori が身近な表現をクイズ形式でお届けします。

 

英語で「It’s been gloomy.」ってどんな意味?   

正解は

スポンサーリンク

gloomy = (天気・気分などが)暗くてどんよりしている

曇っていて薄暗い日や、気持ちが沈んでいるときに使われる単語です。

 

It’s so gloomy today.
今日はすごく天気がどんよりしてるね。

Yeah, I miss the sunshine.
ね。太陽が恋しいよ。

 

The weather’s been gloomy all week.
一週間ずっとどんより天気だね。

No wonder I’ve been feeling down.
私の気分が沈むのも無理ないわ。

 

「気持ちが落ち込んでいる」という意味の使い方としては

I guess I’m just in a gloomy mood.
なんか気分がどんよりしてるの。

こんな風に使います。

 

とてもよく使われる表現ですので、gloomyぜひ覚えてくださいね。

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

※この記事はリバイバル配信です

続きを読む

スポンサーリンク