
パンツとニットなのに「若作りオバサン」に見えてる!40代の痛いコーデ
年が明けて早1ヶ月近く経ちますが、まだまだ寒い日が続いています。そうなると、やっぱり着る機会の多くなるのがニット&パンツの組み合わせ。でも、定番の着こなしの中にこそ、実は落とし穴があったりするので要注意! 女性たちの「若作りはしたくないけど、少しでも若く見えたい」という気持ちからやってしまいがちなニット×パンツの痛い着こなしをご紹介します。
リブハイネック × コーデュロイパンツ「シンプルカジュアルコーデ」
アラフォーが避けたほうがいいニットの一つが、このハイネックリブニット。色に関係なく、顔だけが強調されて二の腕や背中、腰周りなどの気になる体のラインが出てしまう難しいアイテムです。リブニットが着たいなら、抜け感のあるVネックのもので太めのリブを選ぶとすっきりと着られます。さらに、カジュアル感の強いコーデュロイパンツはアラフォーには安っぽく見えがち。同じカジュアルなワイドパンツなら、チノやウール素材を選ぶのがおすすめ。今回のようにグレー×カーキの地味な組み合わせも老けて見えるので、ボトムをベージュにするか、トップスのトーンを明るくすると華やかになります。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】