オバ見えリップVS若見えプチプラリップ。40・50代が若見えするリップ3つ

オトナサローネライターの遠藤幸子です。

肌のトーンが若い頃とは変化する40・50代は、リップメイクが難しくなる年代。今の自分に似合うリップの色がわからず、リップジプシーになっている方も多いのではないでしょうか。

今回は、若見えするリップのカラーや質感などについて紹介します。

 

【こちらも読まれています】◀「40・50代が老けて見えるのはリップの色のせい?オバ見えリップの特徴」

 

▶若見えするのは何色のリップ?

若見えするのは何色のリップ?

 

(1)透け感のある赤リップ

 

 

リップジプシーになった時に真っ先に試してみていただきたいのが、血色が良くなった時の唇の色に近い透け感のある赤リップ。自然な血色感が出て顔色がパッと明るく見え、透け感があることで派手にならずに済みます。

 

(2)肌に透明感と血色感を与えるローズ系リップ

 

 

年齢とともに黄ぐすみが強まるようになるので、40・50代は肌に透明感を与える絶妙な青みがありながら血色感も与えてくれるローズ系のリップがおすすめです。TPOを選ばずに使え、若々しい印象に見えます。

 

(3)落ち着いた血色感を与えるブラウン系リップ

 

 

黄みよりも赤みに寄ったブラウン系リップも顔色がパッと明るく見えるような血色感を与えつつ、オシャレに見え、40・50代を若々しく見せてくれます。

 

▶「-5歳!」リップの特徴とは

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク