オバ見えマスカラVS若見えプチプラマスカラ。40・50代が若見えするマスカラ3つ

若見えするマスカラの特徴は?

 

(1)目元に透明感を与えるネイビーやパープルのマスカラ

40・50代の目元は色素沈着や血行不良などでくすみがち。目元に透明感を与えるネイビーやパープルといった青みの強いマスカラを選ぶと、白目をキレイに見せる効果も期待できます。

 

(2)自然なロング効果とセパレート効果があるマスカラ

目ヂカラをアップさせようと思うとボリュームアップ効果を重視しがち。けれど、自然な長さを出し、扇状に広がったまつ毛のほうが目ヂカラをアップさせる効果が期待できます。ボリュームはほどよく出る程度が理想です。

40歳を過ぎたら、マスカラはボリュームよりも自然なロング効果とセパレート効果にこだわって選びましょう。

 

(3)カール力とカールキープ力があるマスカラ

年齢を重ねると、まつ毛のハリ・コシが不足します。そのため、ビューラーを使ってカールさせたり、マスカラを使ったりしても時間の経過とともに下がってくることがあります。

マスカラはこの悩みを解消できるカール力とカールキープ力があるものを選ぶことでぱっちりとした若々しい印象に仕上げることができます。

 

▶若見えマスカラ3選

スポンサーリンク