
欠点カバーのつもりだろうけど…「傍から見て大失敗」40代の3大NGメイク
いい出会いに恵まれ、男女の関係になっていくにあたっては「本命」として関係を構築していきたい40代女性が多いはず。
ところが悲しいかな、メイクのせいで男性に誤解されてしまい「この女性は、本気の恋愛は望んでいなそうだ」なんて、セカンド要員に分類されてしまう40代女性も。
メイクのテイストは、その人の印象を大きく左右するものだけに、恋のチャンスを掴みたいときほど、“本命”を意識したものにシフトしておきたいところです。
「ろくな男が寄ってこないのは、もしかしてメイクのせい!?」と感じた40代女性のみなさま、こんにちは。時短美容家の並木まきです。
今回は「華やかなつもりが大失敗!」になりやすい、本命に選ばれない40代女性のメイクにまつわる3大特徴をお話します。
1:若い頃より控えめながらも「カラーコンタクト」を入れている
30代の頃にカラコン生活をしていた40代女性ほど、その“やめどき”が難しいものですが、カラコンを入れている目元は華やかな印象になるものの、まつ毛やアイラインなど目元メイクをどんなにナチュラルにしても、どこかに“ケバさ”を感じる男性が多めです。
最近では、大人でも使えるナチュラルな“盛り”を意識したカラコンもありますが、男性の目から見ると「カラコンはカラコン」となりやすく、ミーハー臭を強く感じ取る人も珍しくありません。
男性はいくつになっても、清潔感がある堅実な女性を本命にしたい傾向があるので、カラコンのせいで醸し出される“ミーハー感”は、どんなに美しい目元に仕上がっていても“あくまでも観賞用”となってしまう傾向もあるのです。
「華やかで美しい」からと言って、イコールで男性から見て「素敵」とはならない典型とも言えます。
2:下がってきた目元をフォローすべく「二重のり」や「二重テープ」を使っている
年齢とともに下がってきた“まぶた”が気になり、若い頃には不要だった“二重のり”や“二重テープ”が手放せなくなっている40代女性もいらっしゃいます。
実際、ぱっちりと開いた二重を演出でき、自前のまぶたよりも華やかにメイク映えする目元に仕上がるアイテムではありますが、こちらも40代女性がしてしまうとミーハー臭を醸し出すのに加え、美への執着が必死なイメージも加速するので、男性ウケは微妙です。
メイクの仕上がりが華やかすぎてしまうと、悪い意味で“プロ”のような様相を演出しやすく、男性から見ると「遊ぶにはよさそうだけれど、本気で付き合うのはちょっと……」となりやすいのです。
3:縦じわをカバーすべくやたら唇を強調したリップメイクをしている
“カラコン”や“二重のり”などの人工的なアイテムを使っていなくても、ちょっと気をつけたいパーツが“唇”です。
40代ともなると、唇の縦じわやくすみが気になるので、気合いを入れたい日ほどポッテリさせたくもなりますが、唇はそのままキスを連想させるパーツでもあるので、“盛りすぎ”は「誘っている」イメージから軽い印象を与えることがあります。
ボリュームアップさせるグロスやツヤツヤ感の強い重めテクスチャーの口紅などは、下品な印象を抱く男性も少なくなく、これらのリップメイクは、華やかな仕上がりになるのは間違いないものの、本命として選ばれにくいので、モテを狙うなら、やっぱりナチュラルが最強です。
華やかなメイクは写真映えしますし、パッと見で異性の目を惹きます。しかし「本命」として選ばれる女性がフランス人形のように華やかな女性とは限らない実態もあるので、年齢をフォローしようとした手法のせいで“ミーハー臭”のするメイクに感じさせてしまえば、真剣な恋愛を遠ざけてしまう要因になりかねません。
出会いの場や真剣なデートに備えようとすると、ついメイクに気合いが入りがちですが、華やかすぎるメイクのせいで男性が誤解してしまえば、残念なお話です。お心当たりのあった方は、“足し算”だけでなく“引き算”も加えたメイクで、モテを意識してみてください。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】