
「いつもひっつめ地味40代」が急にきれいになるふわレイヤーって?
優美に流れる前髪が印象的な大人ミディ
担当/鵜野香織さん(ZACC raffine)
かき上げたようなふんわりとした前髪が若々しく、イヤミのない女性らしさを表現。
ハチ上とハチ下でレイヤーの入れ方を変え、軽さと動きをコントロール。
毛先は軽やかに動くけれど髪を梳いているわけではないので、パサついて見えるエイジング毛でもツヤはちゃんとキープできるのがいいところ。
顔まわりがふんわりとするので、薄くなりはじめる生え際もカバーできます。
前髪にもレイヤーを入れてふんわりと流れるように。
ぺたんとする人はレイヤーでふんわりさせるだけでなく、パーマもプラスするのがおすすめ。朝のスタイリングもぐんとラクになります。
レイヤー効果で横から見たときもエレガント。
長さを大幅に変えなくても、レイヤーを入れることでふんわりとした今ドキヘアに変身できます。
この春、ぜひ取り入れてみてください。
軽やか春ヘアなら
ZACC (ザック)
東京・青山にある女優やモデルも通う有名サロン。髪の状態を見極め、再現性の高いヘアスタイルを提供。
日本人女性の繊細な肌と髪のために作られたオリジナルのヘアケア剤も人気です。
撮影/和田しょういちさん
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】