父90歳。「シニアカー」試乗後にもらした「買いたくない」の深イイすぎる理由とは? 試乗をしてよかったこと、意外な効果も!【父の免許返納物語】

2025.07.19 LIFE

こんにちは、オトナサローネ編集部の佐々木です。

 

離れて暮らす実家の父が「免許返納」を決めて、愛車を手放しました。移動手段がなくなった父母は、家に引きこもりがちに。私はいろいろ調べてみた結果「シニアカー」の存在を知り、苦労の末にとうとう、父母に試乗してもらえたのですが……。

 

>>>試乗の様子はこちらから読めます。

【関連記事】父90歳。「シニアカー」初めての試乗で見せた、予想外の反応とは? 頑固に「拒否る」父を一発で説得できた「ニセ仕事」作戦【父の免許返納物語】

 

今回はこの「シニアカー」試乗後の親の反応、試乗してよかったことなどをお伝えしたいと思います。「親の免許返納問題」について、少しでも参考になるとうれしいです。

 

*撮影協力/スズキ自販東京

 

 

意外すぎるファイナルアンサー! 試乗後、父に「シニアカー、欲しい?」と聞いてみた。父の答えは?

名残惜しそうに、試乗車をみつめる父

 

試乗会は、まぁ細かく見ればイロイロありましたが、なんとか無事に終了!

試乗前は「いらね!」「シニアカーは女の人の乗り物だ」と、とにかく拒否しまくっていた父。試乗が終わった今はどうなのか、ドキドキしながら聞いてみました。

 

私「シニアカー、欲しくなった?」

父「…………」

まさかの無言!(笑) しつこくかぶせて聞いてみます。

 

私「ねーねー、欲しくなった?」

父「……まぁ、あれば、便利だよ」

___なんと!あんなに否定的だった父が、肯定的な言葉を発するとは!

 

父「でも40万だろぉ。半額くらいだったら、ばぁさん(=私の母)に買ってやるのに」

すっかり、欲しくなっているようです!

 

「だったら、私がプレゼントするよ!」と私が声をかけたとたん、父は急に我にかえったかのように、「いらね! いらねぇからな! 買うと歩かなくなるから」と言い出しました。また拒否グセが発動!

 

あきらめて私は母や姉とお茶をすることにし、父は隣りの部屋でなにやら作業を始めたようでした。しばらくして、父のいる部屋からこれ見よがしに楽しげな音楽が……。

 

背を向けて座っている父の肩越しに画面をのぞいてみたら、父は先ほどの試乗会の写真に音楽をつけ、アルバム編集して見ていたのでした(笑)! 父にとっては、久しぶりに家族4人で外出し、ワーワー騒いだのが楽しいイベントだったようです。

 

 

続きを読む

スポンサーリンク