
ダイエットに「カンタン白湯」。冷えも不調も撃退した私のコツは
飲み方のコツ
- 白湯はなるべく熱いままが良いのですが、体温以上なら自分の好みの温度でオッケーです。グビグビ飲まず、すするようにして飲みましょう。
- コップ一杯の白湯をすすりながら食事をとると消化の助けにもなります。
- 食後30分ぐらいしてから、白湯を飲むとダイエット効果があります。
- 一日に700から800ml、コップ5〜6杯程度が目安です。飲みすぎると栄養が流れ、身体が弱まる原因となります。
(参考書籍:「インド式毒出し健康法」 蓮村誠 監修・洋泉社)
朝一番に白湯を飲むのが難しい場合は、今この時間にトライしてみてはいかがでしょうか?
少しずつ慣れて来たら、朝の習慣に取り入れて見てくださいね。
「安藤けいこさんの個人ワークショップが開催されます」 3月3日(土) 大人の呼吸法 春の花粉症編 神奈川県鎌倉市 光明寺 vol.11 詳細はhttp://ptix.at/M4vxNL
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】