スーパーで買えるもの限定! おいしいワインを選ぶ7つのコツとソムリエおすすめワインを教えます

2016.09.16 FOOD

最近、スーパーでのワインの品揃えが豊富になってきました。スーパーは身近にあるので急に飲みたくなっても気軽に買うことができてとても便利。また、食材と一緒にワインが選べるのも魅力です。

でも、ズラリと並ぶたくさんのワインからどれを選んでいいのか悩む人も多いのではないでしょうか?

そこで、今回はスーパーマーケットでのワイン選びのコツをご紹介します。

これからお伝えするポイントさえ覚えておけば、スーパーでのワイン選びは意外と簡単にできちゃいますよ。

1.スーパーでワインを買うなら700円~1,500円ぐらいがベスト!

スーパーでのワイン選び2

スーパーでは値段と品質のバランス、つまりコストパフォーマンスに優れたワインが多く並んでいます。日々の食材を扱っているだけあってワインもカジュアルなワインが充実しており、低価格帯のワインに力を入れているのです。

ですから、スーパーでワインを買うなら700円~1,500円ぐらいがベスト!

スーパーで高級ワインを買う人はあまりいないので高級ワインはなかなか売れないんです。

ということは、何年もワインが置きっぱなしにされているということになりますよね。

ワインは保存状態がよくないと劣化してしまうもの。

ワインセラーで管理されているならいいのですが、ワインセラーがあるスーパーはあまりないので、高級ワインはスーパーで買うのは避けましょう。

 

2.迷ったらこの国のワインを

スーパーでのワイン選び4

では、700~1,500円ぐらいで美味しいワインを選ぶにはどうしたらいいのでしょうか?

それは、チリ、南アフリカ、スペイン、オーストラリア、カリフォルニアのワインを選ぶことです。

なぜなら、ブドウの栽培やワインの醸造に適した、天候に恵まれている土地だからです。

気候が乾燥しているので凝縮したブドウが育ち、果実味たっぷりの飲みやすいワインになります。それに、土地も人件費も安くコスパの高いワインが生まれるのです。

 

3.有名産地は買わない

スーパーのワイン コメント 首かけ

ワインと言えば、フランスやイタリアというイメージですがスーパーで買うならフランスやイタリアのワインははずした方がいいでしょう。

最高品質を造る産地なので、1,000円ぐらいの価格帯はあまりコスパがいいとはいえないのです。

特に、フランスではボルドー、ブルゴーニュ、シャブリ、イタリアでは、キャンティ、ソアヴェなどの有名産地は買わない方がいいですよ。

でもどうしてもフランスやイタリアワインが飲みたいというときには、南の暖かい地域のワインを選びましょう。南仏やシチリアのワインがオススメです。

 

4.裏ラベルを見る

裏ラベル

国を選んだところで、自分好みの味わいにたどり着くにはどうしたらいいのでしょうか?

それは、裏ラベルを見ること!

表ラベルは、それぞれ造られた国の言語で書かれているので、なかなか読めないし理解するのが難しいですよね。

でも、スーパーに売っているワインのほとんどが裏ラベルに日本語で説明が書いてあるのです。ブドウ品種や味のタイプ、コメント、合わせる料理まで分りやすく書いてあるので、それを読めば自分の飲みたいワインを見つけることができるのです。

また、ワインの棚の周りにはオススメのワインのコメントやスタッフが試飲した味わいのコメントが書いてあったりワインのボトルに首かけがあったりするのでそれもチェックするといいですよ。

そこには、コンテストに受賞したワインや人気のあるワインが紹介されていることも。

 このあと、さらに重要なポイントを。スーパーで買える本気のおすすめワインも紹介します。

スポンサーリンク