
ドーナツ、マカロン…百花繚乱のハロウィンスイーツ。手土産&ごほうびスイーツにオススメ!
ニューフェイスのトリック・オア・トリート バッグ、パンプキンテイストのマカロンも!
スイスの歴史あるプレミアムチョコレートブランド「リンツ」にもハロウィン向けのチョコレートがラインナップしています。
毎年人気のハロウィン限定ラッパーに包まれた、ミルクチョコレートのシェルの中に、なめらかなミルクチョコレートのフィリングが詰まっている「リンドール パンプキン」と、ミルクチョコレートのシェルの中に、ミルキ―なやさしい味わいのホワイトクリームが詰まっている「リンドール ゴースト」が登場。
さらに今年は、ハロウィン限定ラッパーのリンドール2種のほか、パンプキンとゴーストのスティックがついた、コルネ(円錐)型のミルクチョコレートがアソートされた、「トリック・オア・トリート バッグ」(10個入り、1080円 税込)が初お目見えしています。
また、リンツでは「デリース」と名付けられているマカロンに、期間限定のフレーバーとして「デリース パンプキン」(302円、税込)が新登場。センターのガナッシュは、やさしい甘さのホワイトチョコレートにカボチャのピュレを合わせ、シナモン、ホワイトペッパー、ターメリックのスパイスを仕上げに加えているそう。カボチャの風味を生かしつつ、シナモンがふんわり香る、この時期限定のマカロンが、ハロウィン気分を高めてくれます。
アンリ・シャルパンティエのハロウィンスイーツは、黒猫がアクセント!
今年の「アンリ・シャルパンティエ」のハロウィン限定スイーツは、ちょっぴり大人の雰囲気が漂っています。
「黒猫のスイートチョコレート」(460円、税抜)は、魔女の帽子に見立てたエレガントなチョコレートムース。濃厚なチョコレートムースの中には、サクサクとした食感のフィユティーヌとビスキュイが忍んでいます。
「かぼちゃのパリブレスト」(550円、税抜)は、かぼちゃの カスタードクリームと、かぼちゃの生クリーム、チョコレートがけのくるみをシュー生地でサンドしたもの。かぼちゃの種でかぼちゃのヘタを表現しているのがなんとも微笑ましい!
こちらに加え、10月1日(土)からは、大人のハロウィンをテーマにした、ハロウィン限定ケーキ「スイートパンプキン」(15cm 3,500円、12cm 2,500円、いずれも税抜)も登場します!
黒猫がアクセントになった、「アンリ・シャルパティエ」のハロウィンスイーツは、いずれも10月31日(月)までの販売です。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】