
マツエクで即イメチェン! 40代が「3D・4D・5D」をオーダーするコツって?
2:シングルマツエクより長さを控えてオーダーを
3Dや4Dのマツエクは、1本のまつ毛に束状のまつ毛を付けるため、どんなに「軽い」と言えど、やはりシングルマツエクに比較してまつ毛への負担は大きくなります。私の場合には、シングルマツエクよりも外れる時期が早いと感じました。
また、まつ毛の本数が増えて密度が上がるので、長さは控えめにしたほうがより軽い仕上がりに。
40代の目もとが「THE・まつ毛」と言えるほどに黒々しすぎていると「張り切りすぎ」「まつ毛おばけみたい!」なネガティブなイメージもつきまとうため、束状マツエクでも、長さより“密度で魅せる”を徹底したほうが好印象は確実です。
オーダー基準としては、シングルマツエクより1-2mmは控えめにしているくらいが、ちょうどいいバランスに。
参考記事・痛い若作りマツエクって?40代が「おばさん見え」するNGオーダーは
マツエクは、一度の施術でデイリーメイクが格段に楽になる時短メイクの救世主であるのは、間違いありません。3Dや4Dなどの束感のあるマツエクなら、その期待できる効果はさらなるものに。
そんなふうにいまだにマツエクは、年齢を重ねた目もとを効果的にフォローしてくれる存在だから、ご興味のあった方は、この機会にぜひ。新年度のイメチェンに活用して、“いい感じ”のボリュームアップを狙ってみてください。
■知らなかったテクがある!「時短美容のコツ」まとめは こちら
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】