
みんなが選んだ「仕事がデキる男」が多い血液型は…?
「仕事がデキる男」は、お好きですか?
将来を考えると「やっぱり結婚するなら、仕事がデキる男がいい!」と思っていらっしゃる女性も少なくないかと思います。
日本人はとかく“血液型”による傾向分類を好む傾向もあります。では、血液型によって「仕事デキる男が多い!」な傾向もあるのでしょうか。
OTONA SALONEでは、恒例のアンケート調査を実施し、みなさまの実感を調査。
気になる結果を魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする私、並木まきがご案内します。
仕事のデキる男が多い血液型は?【結果発表】
読者のみなさまに「仕事のデキる男が多い血液型は?」と聞いてみると、結果は次の順に並びました。
5位:いない・・・12%
4位:AB型・・・14.7%
3位:B型・・・18.7%
2位:A型・・・26.7%
1位:O型・・・28%
こちらの結果で1位となったのは「O型」の男性。僅差で「A型」が、2位にランクインしました。
そして「いない」を選択した人が最下位だったのもちょっと意外で、みなさまいずれかの血液型を選択しているのも、今回の特徴です。
「O型には仕事がデキる男性が多い!」と思った理由って?
アンケートに寄せられたコメントから、「O型」を選んだ人で目立ったものをご紹介します。
「打たれ強いのは鈍感力で、まさにビジネス、取り分け営業にむいているとの印象を持ちます」(63歳/音楽家)
「気持ちが大きい」(50歳/パート)
「恋人より仕事優先」(60代/会社員)
O型につきまとう血液型傾向によるイメージや、感覚的なものが並ぶ結果に。
職種さらには個人により仕事の向き・不向きがあるのは否めないものの「O型には、仕事がデキる男が多い!」と思っている女性には、それなりの理由がありました。
では、どんな人のこと?
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】