
【九星フラワー占い】九紫火星の6月の運気は「足元にお宝が」
一年でもっとも昼間の時間が長い6月。「光の時間」と言ってもいいかもしれません。一方で梅雨の時期でもあります。雨が降り出せば、暗く重い雲に包まれて……。不安定な季節を、調子を崩さずに過ごすコツ、楽しみを見つけるコツを星ごとにお話しします。
※九紫火星の生まれ年は1964年、1973年、1982年、1991年です。
ただし、1月1日~2月4日、5日生まれの場合は前の年の生れになります。
遠くの世界からあなたに素敵なお知らせが届く
今月の九紫火星のキーワードは「足元にお宝が」です。
足元という言葉を使ったのは2つの意味があるから。1つめは「ごく身近」という意味です。九紫火星はつねに高い理想をかかげ、自分を成長させてくれるもの、自分を満足させ豊かにしてくれるものは、どこか遠く、尊い場所にあると思いがちです。そこに向かって目線をまっすぐに定めつき進む姿が九紫火星のカッコよさなのですが、「遠くばかりではなくたまには近くもみてごらん」というのが、今月天から与えられた宿題と言っていいでしょう。
この6月は、遠方からいいニュースが届いたり、これまで行ったこともないような場所に会ってみたい人がいることを知ったりして、すぐにでも飛んで行きたい衝動に駆られることがありそうです。けれども同時に、目に見えない何かに足止めされるようなことも起こるでしょう。ここで2つめの「足元」の意味として「フットワーク」という言葉が登場します。世界のどこかであなたが、自分のことを見つけてくれるのを待つ人がいます。その誰かと誰か(何か)の縁をあなたが結ぶ役割をしてくれるのを待つ人も。ですから、あなたは邪魔があっても落ち込むことなく、行きたい場所を目指してください。
冒険へ出発! その支えとなる家族に感謝を
ただし、忘れないでほしいのは、あなたのこの冒険を支えてくれているのは家族や身内とも言える友人だったりします。そもそも安心して冒険に行けるのは、返る場所があるからこそ。ですから、家族や身内に感謝の気持ちをあらわすことが、今の時期、大切なことです。
メーテルリンクが描いた物語『青い鳥』のように、世界中旅して幸せの青い鳥を求めた結果、自分の家にいると知る。このことと少し近いかもしれません。遠くと身近、矛盾しているかのように聞こえるかもしれませんが、ここにより味わい深い満足感と幸運が待っているのです。
【続いて6月の詳細運!】
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】